平成30年度の新座市営墓園は5月9日(水)から受付開始
埼玉県新座市が今年の市営墓地の使用者募集内容を発表しました。
内容は以下の通り。
- 普通墓所 4㎡:24区画募集 使用料 513,000円、管理費年額 25,700円(5年分)
- 芝生墓所 4.05㎡:12区画募集 使用料 392,000円、管理費年額 25,700円(5年分)
申込み受付期間:平成30年5月9日(水)から6月22日(金)まで。
詳細は新座市営墓園のページでご確認ください。
東京・神奈川・埼玉の墓地購入に役立つニュース
埼玉県新座市が管轄する市営墓地の最新情報です。
新座市営霊園の公募情報・資料請求は←こちら
埼玉県新座市が今年の市営墓地の使用者募集内容を発表しました。
内容は以下の通り。
申込み受付期間:平成30年5月9日(水)から6月22日(金)まで。
詳細は新座市営墓園のページでご確認ください。
今年の埼玉県新座市営霊園の墓地使用者公募は、5月~6月にかけて実施されることが発表されました。
募集内容は以下の通り。
申込み受付期間:平成29年5月9日(火曜日)から6月23日(金曜日)まで。
申し込みのしおり(申し込み書類)は5月1日から配布開始。
詳細は新座市営墓園のページでご確認ください。
平成28年度 新座市営霊園の墓地使用者公募について、平成28年7月18日(月)、新座市営墓園管理事務所で公開抽選が行われ、当選番号が発表になりました。
今回は全体平均で3.5倍の抽選倍率となった模様。
昨年は2月に実施されてきた、埼玉県新座市の市営霊園。今年の公募は行われないかと思われましたが、6月実地される運びとなりました。
募集数は昨年より少し減っています。
募集内容は以下の通り。
申込み受付期間:平成28年6月10日(金曜日)から7月10日(日曜日)まで。
申し込み方法:新座市営墓園管理事務所へ持ち込み、もしくは郵送
抽選日:平成28年7月18日(月祝)
詳細は新座市営墓園のページでご確認ください。
例年2月に墓地使用者公募がおこなわれてきた新座市営墓園ですが、今年は2月になっても新座市からの告知がありません。
どうやら本年度の募集は行われないようですね。
公営霊園は古いものが多いため1区画が大きいサイズになっている場合が多いです。新座い市営墓園も1区画約4㎡。市営霊園で土地代は安いのですが面積が広い分、石代(外柵・墓碑)の工事費が高くなるため、結局は民間の霊園と変わりません。
小さなお墓で十分とお考えの方は、民間の宗教不問公園墓地でご検討されてはいかがでしょうか?
参考:新座市内の公園墓地